program report

【岡山】野外活動友の会(小学生セクション)4月例会のご報告

【活動報告】 2025年度の岡山野外活動友の会がスタートしました。 今年度は、前年度まで分かれていた低学年・高学年のセクションを統合し、「小学生セクション」として、1年生から6年生まで一緒に活動していきます。 初回となる …

【岡山】野外活動友の会(小学生セクション)4月例会のご報告 もっと読む »

森林ボランティアセミナー(4月5日)

今月の森林ボランティアセミナーは、8人の方が集まってくださり、倉敷市自然の家のスタッフも合わせて12人で作業をおこないました。自然の家ではちょうどソメイヨシノが満開。お花見も兼ねて作業やBBQをしました。 毎回1時間30 …

森林ボランティアセミナー(4月5日) もっと読む »

3月森林ボランティアセミナーのご報告

3月1日(土)におこなった森林ボランティアセミナーは、利用者が転ばないように自然の家に幾つもある遊歩道の落ち葉を掃いて綺麗にしたり、先月の続きの枯れ枝を集めたりしました。今回も汗ばむくらいの作業を、約1時間半かけておこな …

3月森林ボランティアセミナーのご報告 もっと読む »

【岡山】野外活動友の会(高学年)1月例会のご報告

 1月の高学年では倉敷市自然の家に行き、火遊びを行いました。 自然の家に到着した後、早速火を起こしお昼ごはんづくりです。この日の昼食は石川県の郷土料理「めった汁」。自分たちですいとんを作り、すまし汁と味噌仕立てで作ってい …

【岡山】野外活動友の会(高学年)1月例会のご報告 もっと読む »

上部へスクロール
HOME