Previous slide
Next slide
みつかる。つながる。よくなっていく。
ひとりがよくなると 世界はきっとこう変わる。ひとりが「よくなる」と、どんなコトが起きるだろう。ひとりが「よくなる」と、その人と出会った誰かがうれしくなる。つまり、その人もきっと「よくなる」。そして「よくなる」の繰り返しは社会や世界をよりよく変えていくチカラになると思うのです。その人と出会った誰かが「よくなる」そんな出会いとつながりをYMCAはこれからも大切にしたいと考えています。「よくなる」の連鎖はやがて社会や世界を変えていくチカラとなっていく。そしてきっと平和を形にしていく原動力となっていく。
Service
したい何かが見つかり、誰かとつながる。私がよくなる、かけがえのない場所。
YMCAせとうちでは、大学生ボランティアの指導者をリーダーと呼びます。現在、岡山市や倉敷市近郊の大学に通うリーダーが約70名所属しており、野外活動・キャンプ・学童保育園など、さまざまな活動でリーダーたちが活躍しています。こどもと関わる活動がしたい・新しいことが始めたい・アウトドアが好きなど、きっかけは様々!ぜひ、YMCAのリーダーになってみませんか?
心をひらき、わかち合う。前向きで、まわりを惹きつける魅力を持つ。
YMCAせとうちでは、活動中に撮影した写真を販売いたします。報告だけではお伝えしきれなかったこどもたちの様子をご覧ください。なお、写真販売の売り上げは、困難な状況にあるこどもたちの支援として役立てられます。ぜひ、ご購入ください。
~暗黒時代の日本に灯火を掲げるために〜リアル&オンライン講演会
2023年7月7日
【香川】アドベンチャーキッズ体験参加者 大募集中!!
2023年6月23日
【体験募集】倉敷野外活動体験募集のお知らせ!
2023年6月14日