2025年度 アフタースクール説明会のご案内
新年度入会を検討されている保護者の方を対象にアフタースクールの説明会を行います。入会をお考えの方は、ぜひご参加ください。
10月12日(土) 10〜11時(YMCAせとうち)
10月26日(土) 10〜11時(YMCAせとうち/オンライン)
11月16日(土) 10〜11時(YMCAせとうち)
1月25日(土) 10〜11時(YMCAせとうち)
2月15日(土) 10〜11時(YMCAせとうち)
※上記日程がご都合のつかない場合は、ご相談ください。なお、見学は随時受け付けています。電話でお問い合わせください。
YMCAのアフタースクールはここが違う!
毎日の暮らしが充実しています。
宿題を済ませ、勉強する習慣を作ります。勉強が終わり次第、フリータイム。室内でボードゲームや読書をするだけでなく、YMCA隣の公園で遊ぶこともできます。仲間と遊ぶことで、友だちの作り方・折り合いの付け方・仲直りの仕方など、様々なことを知っていきます。また、毎日おやつタイムを設けています。
地球規模の問題を考え、地域で活動します。
定期的にSDGs(持続可能な開発目標)についての話を聞き、地球規模の問題と日常を結びつけ、行動するきっかけづくりの機会を設けます。また、地域安全マップを作ることで、自分達の住む街についても知ります。
グローバル視点あふれる毎日を過ごします。
世界に広がるYMCAネットワークを活用し、海外のYMCAとつながります。また、定期的にいろいろな国のお話を聞き、海外に向けて関心を持ちます。
土日休日を除く毎日、放課後から19時まで。延長保育利用で最長20時まで保育可能です。
長期休暇中の保育を実施し、シーズンプログラムが充実しています。
水遊び・遠足・おやつ作りなど、長期保育には楽しいプログラムが盛りだくさん。また、近くのレストランで食事をしたり、仮装をしてハロウィーンに出かけたり、地域とのつながりを持ちます。23年度例:旭川へ遠足・マンカラ大会・こま回し大会・キャッチボール大会・牛窓へ遠足・草木染め・ビューホテルでお食事・出張駄菓子屋さん・お泊まり保育(4年生以上)など
YMCAで行っている様々なプログラムに参加可能です。
学研教室(国語・算数・英語/火・木)、英語学習プログラムKids Brown(水・金)、野外活動友の会(月1回日曜日)に参加が可能です。(別途月謝要)
YMCA伴走サポート
こどもたち、一人ひとりの成長を長い目で見守り、日々の中で起こった出来事やエピソードを記録するYMCA独自のオリジナルサポートプログラムを活用しています。それらは保護者の方との個別面談を通じて定期的にフィードバックします。
概要
定員
70名
会場
〒700−0821 岡山市北区中山下1−5−25 公益財団法人YMCAせとうち
指導者
YMCAアフタースクール専任スタッフ・大学生ユースリーダー
保育時間
平日19時まで。ご希望により、20時までの延長保育も可能です。
※学校の振替休日・大雨警報の際もお預かりします。(特別警報や暴風警報の際はお休みです)
在籍児
公立:岡山中央小学校・宇野小学校
国立:岡山大学教育学部附属小学校
私立:ノートルダム清心女子大学附属小学校・就実小学校
お迎え
ノートルダム清心女子大学附属小学校・宇野小学校は公用車でYMCAまで登所可能です。
岡山中央小学校・その他の小学校は徒歩など自力登所です。
お迎えは各家庭ごとにお迎えをお願いします。なお、近隣で、保護者との同意がある場合、単独降所も可能です。
安全
登所時、保護者にLINEアプリを使い、連絡をいたします。
保育料 週3回(月12回)/週5回をお選びください。(消費税込み表示)
1〜2年生 週3回/18,700円 週5回/20,900円
3〜6年生 週3回/15,400円 週5回/17,600円
・上記の費用に含まれるもの/通常保育料
・長期休暇のみの利用はできません。
・長期休暇中の保育料については、毎日が一日保育になるため、別に定める保育料をお支払いいただきます。
その他の費用(消費税込み表示)
- 家族会員費/10,000円(1家族・消費税不要)
- 保 険 料/800円(一人年額)
- 諸 費 用/週3回880円、週5回1,430円(月額)
- 施設整備費/550円(月額)
- 延長保育料/550円(30分)
- 送迎費(清心小学校・宇野小学校) 週3回/550円 週5回/1100円(月額)
保護者の声
越智可奈子さん(ノートルダム清心女子大学附属小 在籍児童保護者)
姉妹で楽しく通わせていただいています。YMCAの学童保育では通常の保育はもちろんのこと、本気の外遊び、自然との触れ合い、公園清掃などのボランティア活動、探検しながらの防災マップ作り、手作りのお店が並ぶ夏祭り、仮装してのハロウィーンイベント、グループでのSDGsの学び・・・などなど、単なる預かりではなく、リーダーたちと学校や学年を超えた活動を通して学校では学べない貴重な体験をたくさんさせていただいています。
こどもたちが目をキラキラさせて、その日の出来事を報告してくれるのが毎日楽しみです。リーダーたちの笑顔に親子とも元気をいただき、YMCAとの出会には感謝の気持ちでいっぱいです。
脇本理加さん(岡山大学附属小・岡山中央小 在籍児童保護者)
入所させていただいた時は、お友だちもおらず不安だったと思いますが、直ぐに他校のお友だちもできました。長期休暇にはこどもたちがワクワクするような楽しいプログラムもあり、信頼できるリーダーのみなさんのご指導下、楽しく通わせていただいています。
仕事中は電話に出れないこともあるので、LINEで連絡できることこと、19時までお預けできることも助かっています。SDGsやピンクシャツデーなど、社会活動について学んだことを家で話してくれるので、私たちも勉強になります。この経験を活かし、社会の役に立てる人に育ってほしいと願っております。
高島千奈美さん(宇野小学校 在籍児童保護者)
毎日、朝から学校で様々な学習に励み、下校後も宿題や、翌日の準備などに忙しい小学生。学校と家庭の間に過ごすアフタースクールでの時間は、娘にとってかけがえのない時間です。いつも早くお友だちと遊びたくて宿題をささっとすませ、色々な遊びに夢中になっています。また、長期休暇などのイベントでもとても楽しませてもらっています。
何か上手くいかないことがあってイライラした時や、ちょっぴり甘えたくなる気持ちにも寄り添ってくださるリーダーやお友だちのいるアフタースクール。娘が元気に楽しく充実した日々を過ごせているのは、アフタースクールが心の拠り所となっているおかげと、とても感謝しています。