2023年6月30日更新
【活動・指導】
一人で参加するのですが不安です。グループはどうなりますか?
YMCA では、こどもたちがよりよく成長するために、小集団で活動することが有益であるという観点から、少人数グループでの活動を大切にしています。基本的に、同年齢のグループをつくり、5~8名程度のこどもたちを、大学生のボランティアリーダーが1~2 名で担当させていただきます。集合時にお預かりし、解散まで寝食を共にし、こどもたちの生活をサポートします。同一グループを希望される場合は、キャンプの運営に支障の無い限り、できるだけその意思を尊重していますので、担当者にご相談ください。
引率責任者は、YMCA の職員です。グループリーダーは大学生のボランティアが担当します。いずれもこども好きのやさしい人物ばかりです。年間を通して、YMCA 活動の様々な分野でこどもたちと触れ合っており、こどもの指導法・野外活動スキルなどのトレーニングも積んでいます。また、YMCA 職員はスーパーバイザーとしての機能も持ち、大学生リーダーへの助言や援助をし、プログラムに取り組みます。
喘息やアレルギーがあるのですが・・・
事前に担当スタッフに伝えていただき、「キャンプ正式手続きフォーム」、「個人カルテ」にご記入の上、ご相談くだ
さい。別メニューなど対応・ご相談させて頂ける場合もあります。(そばやピーナッツなどの食物アレルギー、動物ア
レルギー、喘息や過呼吸、熱性痙攣など、何でも遠慮せずにご相談ください)
プログラム中、病気やケガをしたときはどうなりますか・・・
救急病院など関係機関と連携した中で、スタッフ及びディレクターの判断により、病院に連れて行き対応いたしま
す。ケガや病気の様子によっては、保護者の方々に連絡を取り、処置やその後の対応を決めさせていただきます。
(検温の結果 37.5°C以上の発熱があった場合または達していなくても平熱より高く
体調不良を感じる場合は迎えに来ていただきます)
水分補給はできますか・・・
夏場の活動では、熱中症や脱水症予防のため、こまめに水分補給をすることにしています。自分のお茶がなくなっ
た場合の為に、予備の飲み物を準備しています。
キャンプ中のこどもの様子が心配です。電話をかけたいのですが?
緊急の場合を除いては、お断りしております。大勢のお子様をお預かりしていますので、プログラム中は電話に出
られないこともあります。また、キャンプ中にご持参された携帯電話に連絡をすることもお控えください。便りの無
いのは元気な証拠と思っていただき、私共にお委ねください。万一事故や病気になった場合は、担当者スタッフより
速やかにご連絡をいたしますので、自宅以外の緊急連絡先も事前にお知らせください。保護者から緊急連絡の必要が
ある場合は、まず担当スタッフにご連絡ください。
虫刺されはありますか・・・?
自然の中での活動ですから、虫はいます。YMCAでも虫よけ虫刺されの薬は持参していますが、特に、肌が敏感
な人や弱い人は、スタッフにご相談の上、対処できる塗り薬やスプレー式の薬を持ってきていただくようお願いしま
す。また、虫除けや日焼け止め対策として、長袖を着用していただいても構いません。いずれにしても季節柄、熱の
こもらない通気性の良い服装でお越しください。
日焼けはしますか?
自然の中での活動ですし、キャンプによっては海で泳いだり、川で遊んだりもしますので、何も対策をしていなけ
れば日焼けをしてしまうことはあります。そのため、集合のときから日焼け止めを塗ってお越しいただいたり、塗り
直しのために日焼け止めを持ち物に加えておいてください。
【持ち物・服装について】
今回特別に追加されたものはありますか?
新型コロナウイルス感染防止対策として、集合時にマスク着用でお越しいただくことにしました。しかし、暑い
期でもあり、常にマスクをしておくというのは熱中症のリスクが高まります。そこで、フィジカルディスタンスが十
分に取れる場合や、人が密集していない状況下ではマスクを外していただくよう、指導者が適宜判断してお伝えしま
す。また、熱中症対策として冷感タオルや冷感スカーフをご持参いただくようにお願いしています。
薬はいりますか?
普段から使い慣れているのみ薬や塗り薬がありましたら、持って来てください。その際、必ず使用方法などを「前日
健康チェック表」に記入していただき、お子様ともご確認ください。担当リーダーがお預かりし、スタッフが確認の
上、使用させていただきます。補聴器や吸入器など、取り扱い上特別な知識が必要な場合は、必ず事前に引率スタッフ
までお知らせください。
お小遣いはいりますか?おやつはいりますか?
基本的には金銭を使うことがありませんので、お小遣いは持たせないでください。
また、おやつや飲み物など必要に応じて YMCA でご用意いたします。食物アレルギーのある方への対応は、できる
限りさせていただきますので、ご相談ください。
持ち物に関して、注意点はありますか?
キャンプに参加されるみなさまへ「4.持ち物についてのお願い」をご参照ください。
持ち物を紛失した場合はどうなりますか?
キャンプに参加されるみなさまへ「4.持ち物についてのお願い」をご参照ください。
集合時など服装はどのようにすればいいですか・・・?
特に指定はありませんが、野外で活動しますので、汚れることも考えられます。装飾のついたものや、ブランド品は
避けていただき、活動しやすいものをご準備ください。
また、女の子も必ずズボンを着用してきてください。(キャンプ参加要項参照)
帽子:熱中症予防、安全確保、怪我予防上必ず必要です。
濡れても構わない運動靴:川や海で活動する際使用します。(スニーカーやマリンシューズがお勧めです)
長袖・長ズボン:野外料理やキャンプファイヤー時の安全のため着用します。また、夜間活動での虫除けや、気温の変
化による防寒にもなります。*化学繊維製(ナイロン・ポリエステル等)のものは避けてください。
綿製手袋(軍手):野外料理に使いますので、綿製(100%)のもので、手のひらに滑り止めのゴムがついていないも
のをご用意ください。
【プログラムについて】
荒天の場合はどうなりますか・・・?
参加要項に特に記載のない場合は、雨天でもプログラムを実施します。台風の接近などで、キャンプの実施ができ
ないと判断した場合は、前日までに各ご家庭にご連絡をさせていただきます。万一中止の場合は返金をさせていただ
きます。*詳しくは、キャンプに参加されるみなさまへ「キャンプの中止について」の項をご確認ください。
【送迎について】
仕事をしているので集合場所へはこどもだけで行かせたいのですが・・・?
キャンプの集合解散場所は行き先によって異なります。しかしどの場所でも、不特定多数の方々が毎日利用されている
場所であるため、こどもたちの安全と保護者の安心を優先し、集合時は保護者同伴でお越しください。その際、リーダー
を確認すると共に、お子様の健康状態について気になる点をお伝えください。また解散時はキャンプ中の様子をリーダー
よりお聞きいただいた後、お子様と一緒にお帰りください。(保護者は大人の方でお願いします)