野外活動友の会(岡山/幼児)1月例会の報告
報告書のダウンロードはこちらから。 体験申し込みはこちらから (活動のご報告) 寒い予報を大きく覆す、陽差しの暖かい1日となった1月の活動。三徳園の冬の自然をしっかり味わう時間を楽しんできました。 午前中はグループごと …
報告書のダウンロードはこちらから。 体験申し込みはこちらから (活動のご報告) 寒い予報を大きく覆す、陽差しの暖かい1日となった1月の活動。三徳園の冬の自然をしっかり味わう時間を楽しんできました。 午前中はグループごと …
12月の野外活動は国立吉備青少年自然の家に行き、クリスマスクラフトと、クリスマス会をしました。 岡山駅に集合しバスで現地についてから、隊長のぴーなリーダーから、クラフトの説明を聞きました。 今回は、「誰かのためのサン …
【活動報告】 2023年。年明け早々の1月7日~9日まで、兵庫県養父市にあるハチ高原スキー場でスキーキャンプをおこなってきました。今回は、岡山・香川から40名のこどもたちと、リーダー・スタッフ合わせて総勢54名のキャ …
今回は、メンバー・リーダー併せて43人という人数でこじんまりとした、アットホームな活動を行うことができました。 【1日目】少しの緊張と、楽しみな笑顔を併せ持ってこどもたちが集まってきてくれました。1日目のけん玉を楽しみに …
12月28日~30日の日程で、兵庫県養父市にあるハチ高原スキー場で、ハチ高原スキーキャンプAを実施しました。今回は、岡山・香川・福山・姫路からたくさんのこどもたちが来てくれて、メンバー・リーダー併せて130人という、今年 …
【活動報告】 12月のアドベンチャーキッズは、南川自然の家でクリスマスのお祝い&クリスマスクラフトをしました。 集合時から、「今日はクリスマス会だよね!」と楽しみな様子のこどもたち。クリスマスソングを歌ったりして、 …
いじめに反対の意思表示を、ピンクのシャツや小物を身に着けてしめしていく世界的な運動であるピンクシャツデー。数年前から全国のYMCAでも取り組んでいます。 ピンクシャツデーについてはこちらから YMCAせとうちでは、今年も …
報告書(写真いっぱい)のダウンロードはこちらから。 現在、「倉敷野外活動友の会」体験者募集中です。 詳しい案内は、こちらから。体験申し込みはこちらから 12月の倉敷野外活動は「三徳園」でクリスマスをみんなでお祝いしまし …
報告書のダウンロードはこちらから。 体験申し込みはこちらから (活動のご報告) こどもたちが集まってくるのを本当に心待ちにしているリーダーたち。その元に集まってくるこどもたちを迎えられることに喜びを覚え、1日が始まりま …
報告書のダウンロードはこちらから。 体験申し込みはこちらから (活動のご報告) 雲ミカン狩りをするには晴れのお天気が求められていた11月例会。数日前までは雨予報だったのに、なんと快晴!!となりました。楽しみにしていたみ …