「親子で森のようちえん」の無料体験会を11月8日(土)開催します!
YMCAせとうち 信愛ファミリーステーションは、自然の中で豊かな感性が育まれることを大切にする「森のようちえん」活動をベースにした保育施設です。五感を使い、自ら考えて遊びをつくりだす主体的な力が育まれます。こどもたちは、のびのびと遊び、育ちあっています。

対 象:2023年4月2日~2024年4月1日生まれのお子様とご家族
日 時:2025年11月8日(土)10~12時30分
※雨天時は15日(土)に延期します。当日、7時に判断し、メールでご連絡いたします。
場 所:岡山信愛教会(岡山市中区御成町12-16)及び東山公園・周辺の里山
駐車場:ご利用可能です。申込時にご予約ください。
持ち物:(親子共通)弁当・水筒・タオル・帽子
(こどものみ)着替え一式・レジャーシート
服 装:動きやすい服装(長袖・長ズボン)・履き慣れた運動靴・長めの靴下
注 意:当日の朝、検温をしてお越しください。

【2歳児】たんぽぽクラス
募集対象:2歳児(2023年4月2日〜2024年4月1日生まれのお子さま)
・保育園(週3~5日/週2日の森のようちえん活動を含みます)
・森のようちえん(週2日/月曜日・木曜日)
※どちらに入園かをお選びいただきます。
体験参加者募集中
日 程:月曜日・木曜日 10~13時

保護者の声
豊島有花さん 2023年度たんぽぽクラス保護者
この園を一言でいうと「愛が溢れている場所」です。2歳4ヶ月ではじめての親離れをした長男。眼の前で母親と妹が離れていく姿を見て相当な不安があったと思います。しかし、そんな心配とは裏腹に、愛情たっぷり関わってくださっていることが、手に取るようにわかる、そんな園です。1日の中で、長男の表情一つや行動を、ひとりのリーダーだけでなく、複数のリーダーが見てくださっています。どのリーダーも自分ごとのように今日あった嬉しかったことなどを話をしてくださいます。また、個性をとても大切にしてくれているので、リーダーが長男に話しかける言葉一つひとつに、意味や意図を感じています。そして、リーダーが気になったことは、すぐに聞いてきてくれて、園と家庭でとても細やかなところまで共有し合えるところが、保護者にとっても絶大な安心感です。普段家では経験できない森あそびを通して、とことん自分の好きなことを見つけて遊び倒す。水遊びで泥だらけになったりいろんな虫を見つけたりして、友達と喜び合う。異年齢の友達と遊んで、自分なりに相手に合わせた関わり方を体験する。
こんな経験、今しかできません。
最高な毎日を園で過ごさせてもらっていることに、家族一同感謝の日々です。