まびくらキッズ 11月28日活動 カプラで遊ぼう
報告書はこちらからダウンロード(PDF)できます。 長らく休止せざるを得なかった「まびくらキッズ」。活動再開の第1弾のテーマは集中力と創造力。ということで、オランダ生まれで注目度満点の「カプラ」で思い切り遊ぶことにしま …
報告書はこちらからダウンロード(PDF)できます。 長らく休止せざるを得なかった「まびくらキッズ」。活動再開の第1弾のテーマは集中力と創造力。ということで、オランダ生まれで注目度満点の「カプラ」で思い切り遊ぶことにしま …
当日の動画は、こちらをご覧ください。 ●日 程:11月24日(火)19時〜21時 河津 泉(かわづ いずみ) NPO 法人 チャリティーサンタ 理事 ノートルダム清心女子大学在学時より、ボラ ンティアやまちづく …
ニューノーマル創造を試行するオンラインしゃべりば 当日トークライブ動画 ●日 程:10月26日(月)19時〜21時 ●共 催:岡山NPOセンター・岡山ワイズメンズクラブ 現地からの報告者(予定・敬称略) 公益財団法人 熊 …
ニューノーマル創造を試行するオンラインしゃべりば ●日 程:12月17日(木)19時〜20時30分 ●参加費: 無料 ●会 場:youtubeでのオンライン配信を予定しています。 ●共 催:おかやま親子応援プロジェクト・ …
今こそ、こころの手をつなごう〜こどもの育ちを止めないためにn「だっぴ卒業生と語る、若者と大人のつながり」 もっと読む »
【リアルクリスマスコンサート】■日時:2020年12月12日(土)15時~16時 ■出演者:大塚恵美(ピアノ) 樋口利歌(バイオリン) ■会場:まびくら 倉敷市真備町有井69-6 ◆プログラム:・パプリカ/Foorin・ …
2018年7月豪雨被災者支援 リアル×配信コンサート企画n真備から届ける、クリスマスの良きお知らせnバイオリン*ピアノ*こどもハンドベル もっと読む »
YMCAの学童保育「グローバルアフタースクール」のこどもたちが、 自分たちの暮らす中山下周辺の街を探検し、安全マップを制作しました。 入りにくく、見えやすい。これが防災上、安全を確保しやすい場所です。 つまり、入りやすく …
まびくらとは 「まびに くらしの ぬくもりを」の意味。 2018年の12月より活動を行っています。 真備に暮らすこどもが、 今後も真備で生き生きと歩んでいくことを目指し、共に活動しています。 このこどもプロジェクトは、 …
報告書はこちらからダウンロード(PDF)できます。 今回は、「プロから学ぼう、ジャグリング!」をコンセプトに活動を行いました。前回は、Youtubeの動画からジャグリングを学びましたが、やはり本物は迫力が違いました。4 …
11月15日(日)に実施した野外活動友の会の報告書ができました。長い間、限定的な活動をしてきた野外活動友の会ですが、やっとすべてが再開できました。感染症対策を講じながら、バスの利用もしつつ、これまでのようにこどもたちが集 …
報告書はこちらからダウンロード(PDF)できます。 今回のテーマは集中力と創造力。ということで、オランダ生まれで注目度満点の「カプラ」で思い切り遊ぶことにしました。「KAPLA®ブロック」は世界の幼児教育、小中高大学で …