2019年の4月から、まびくらキッズというプログラムを行っています。真備町に開設した「まびくら」を拠点とし、毎週土曜日真備で被災をしたこどもたちと一緒にさまざまな本物体験を重ねています。この活動のねらいは、支援を受ける側に位置していたこどもたちが、体験を経て、支援をす側へと育つための場づくり。そのために、まび記念病院の患者の方々にお花を届けたり、河川工事を見学した結果を元に防災マップを創り、その結果を大人に向けて発表したりしてきました。このような体験を行っていくことで、わたしたちはこどもたちと一緒に、真備地区にポジティブネットを広げていこうとしています。それは、安心を基軸にした豊かな人間関係の広がりです。傷ついた人たちだからこそ、わかることもたくさんあるはずです。そこに関わるさまざまな大人の方々とともに、この「ポジティブネット」を広げていきます。どうぞ今後共ご支援ください。
まびくらキッズ〜わたしたちのポジティブネット
コンテンツ
お知らせ
【倉敷】野外活動友の会3月例会のご報告
2025年4月14日
森林ボランティアセミナー(4月5日)
2025年4月9日
保護中: 【倉敷】野外活動友の会4月活動のご案内(4/20)
2025年4月6日
保護中: 【香川】アドベンチャーキッズ4月例会のご案内
2025年4月2日