information

SAG 7月18日 活動報告 MUSICを心から楽しむ

パプリカ。こんなコロナの時代の前に書かれた一輪の素晴らしい楽曲です。しかしながら、この曲この曲のどこがどういう風に「応援ソング」なのかは、ちょっと解説が必要に思います。アスリートをイメージさせるような描写は一つもありませ …

SAG 7月18日 活動報告 MUSICを心から楽しむ もっと読む »

ポストコロナ時代を見据えて〜わたしたちは、どう生きていくのか? 感染症時代の恋愛事情あれこれ「恋する君たちへ」

ニューノーマル創造を試行するオンラインしゃべりば ●日 程:7月20日(月)19時〜21時 ●参加費: 無料 *全額おかやま親子支援プロジェクトの支援金となりますので、寄附にご協力ください。 ●会 場:ZOOM・yout …

ポストコロナ時代を見据えて〜わたしたちは、どう生きていくのか? 感染症時代の恋愛事情あれこれ「恋する君たちへ」 もっと読む »

SAG 7月4日 活動の報告 願い事を英語で書こう。

 とにかく「大きな声で話す」これが英語を話す時のコツです。要は相手の人に伝わるためには、「聴こえない」といけないのです。この1ケ月、毎回そのことを伝えてきましたので、みんな大きな声で発表できるようになったと思います。また …

SAG 7月4日 活動の報告 願い事を英語で書こう。 もっと読む »

熊本水害支援のため、YMCA古本募金にご協力ください。

YMCAせとうちは、年間を通して「古本募金」を募り、現代社会の仕組みの中で、経済的困難さを抱えながら生きるこどもたちや、「助けて」と言えないこどもたちを支援しています。今回は熊本水害支援のためにこの仕組みを使います。 み …

熊本水害支援のため、YMCA古本募金にご協力ください。 もっと読む »

上部へスクロール
HOME