YMCAせとうち
野外教育 Outdoor Education
健康教育 Health Education
幼児教育 Family Support
ユースリーダー Youth Leader
国際教育 Human Communication
社会課題解決のために Social Issues
岡山ワイズメンズクラブ
団体情報
お問い合わせ(せとうち)
姫路YMCA
学童保育
学童保育(森の学童保育園)
2016年4月、太子町との連携で発足した森の学童保育園
週3回程度、YMCA太子遊びと冒険の森ASOBOの森で様々な生き物に出会い、季節の移ろいを感じて遊んでいます。
土曜日長期休暇は、毎日ASOBOに行き遊びます。
夏には、カヌー・プール・野外料理。お泊りキャンプも行っています。
また、冬には火起こしや木工工作など、ASOBOの自然環境だからこそ出来る遊びを存分に楽しんでいます。
東保会館では、宿題をし、おやつを作ったり、レゴや積み木、季節の工作など、毎日遊びが中心の放課後を過ごしています。
2020年度 森の学童保育園 お申し込みフォーム
森の学童保育園 要項
対象 太子町立太田小学校1-6年生の内、以下の要件のいずれかに該当し、通年で森の学童保育園を利用する児童
(1)共働き家庭の児童(就労証明書を提出可能な方)
(2)父子家庭または母子家庭の児童
(3)保護者の長期にわたる疾病および家族の長期介護・看護により、前項に準ずる状態の家庭の児童
定員 35名
〇基本開所時間
登校日・・・授業終了-19:00
土曜日・・・8:00-18:00
振替休日・長期休暇・・・8:00-19:00
〇延長保育時間
1日保育の朝・・・7:30-8:00
土曜日の夕方・・・18:00-19:00
場所 姫路YMCA東保会館 〒671-1524 兵庫県揖保郡太子町東保358-2
YMCA太子遊びと冒険の森ASOBO 〒671-1502 兵庫県揖保郡太子町原白毛山921
スケジュール
〇登校日1(原則火・木・金は東保会館で過ごします)
15:20 ただいま(小学校から徒歩で帰宅、10分程度)
お帰りの会
着替え
勉強タイム(30分間)
おやつ
フリータイム
19:00 閉所
〇登校日2(原則月・水はYMCA太子遊びと冒険の森ASOBOに遊びに行きます)
15:00 ただいま
お帰りの会
着替え
遊びと冒険の森に移動
おやつ
フリータイム
17:30 東保会館に帰宅
勉強タイム
フリータイム
19:00 閉所
費用 基本保育料 10,000円/月
長期休暇保育料 10,000円/夏休み 3,000円/春休み・冬休み
延長保育料 100円/30分
トップページ
YMCAせとうちトップ
野外教育 Outdoor Education
健康教育 Health Education
幼児教育 Family Support
ユースリーダー Youth Leader
国際教育 Human Communication
社会課題解決のために Social Issues
お問い合わせ/せとうち
情報公開
団体情報
トップページ
姫路YMCAトップページ
課外活動(姫路)
学童保育
リーダー会(姫路)
お問い合わせ(姫路)
団体情報
© 2018 YMCA All Rights Reserved.